2025年『第14回ytv漫才新人賞決定戦』で準優勝した、男女お笑いコンビ「翠星チークダンス」。
この大会は粗品さんの賞レース初審査で話題にもなりましたね!
改名前の「いなかのくるま」も気になった方もいるのではないでしょうか?
今回は、「翠星チークダンス」の出会いと、コンビ名の由来・改名の理由について調査してきました!
また、「翠星チークダンス」ちろるさんが“かわいい”という声も多いようなので、彼氏はいるのか等、wiki風プロフィールにして紹介します!
お笑いライブチケット買うならFANY ONLINE!

お笑い好き歴10年以上!
お笑いライブにも足を運ぶ。
2人のやんちゃな息子と、“来世は芸人になる!”と意気込んでいる夫と4人で暮らしています。
今旬なお笑い芸人から、マイナーな芸人、昔ブレイクした芸人について“あの人は今”的な情報など、お笑い芸人に特化した記事を書いています。
お笑いを通して、“どんな時でも笑える!面白い!”を届けるブログを目指しています!
「翠星チークダンス」2人の出会いは?wiki風プロフィール紹介!
写真右:ちろる、左:木佐
・芸名 翠星チークダンス
・メンバー ちろる・木佐(きさ)
・所属事務所 吉本興業
・結成 2015年4月1日
・芸種 漫才
・同期 天才ピアニスト、フースーヤ、爛々大国、ハイツ友の会西野、ファンファーレと熱狂
「翠星チークダンス」は、2015年4月1日に結成した男女お笑いコンビです!
吉本興業の大阪本社に所属し、現在は主によしもと漫才劇場に出演、活躍しています!
お2人は同い年の為、学校が同じ同級生コンビだと勘違いされがちなんだそうですが、学校は全く別だったそう!
2013年7月31日、お2人が高校2年生の時に、高校生お笑いNo.1を決める大会『ハイスクールマンザイ』の地区予選で初めて知り合ったそうです!

場所はイオンモールりんくう泉南でした!
木佐さんは高校の同級生の男性とコンビ「小金持ち」を組み、ちろるさんは中学の同級生の女性とコンビ「鮭ベリー」として出場しています!

当時は高校生のお笑いが流行っていたんだそう!
地上波で放送されていたそうですよ!
最近は大学お笑いが凄くなってきているので、高校お笑いもまたその時代が来ても良さそうですね!
木佐・ちろるがコンビを組んだきっかけ
お2人が高校3年生の時に、受験の関係でそれぞれのコンビは解散。
木佐さんの元相方は留学のための勉強、ちろるさんの元相方も、やりたい職業が決まっていたんだそうです。
そこでお2人は相方がいなく、「組まなきゃな」と思っていたんだそう。
その当時、イオンでの営業としてネタをしたかったちろるさんは、LINEのタイムラインで「誰か一緒に出てくれる人?」とつぶやき、相方を募集していたとのこと!
それに木佐さんが反応し、ユニット「いなかのくるま」を組んで出たのが始まりなんだそうです!
それからその年(2014年)の『ハイスクールマンザイ』にも出場し、優勝しています!
出会いやコンビ結成についてはこちらのYouTube動画でもお話されていました!
『翠星チークダンス(いなかのくるま)』経歴!賞レースの成績は?
2016年 3回戦進出 「いなかのくるま」時代
2017年 2回戦敗退 「いなかのくるま」時代
2018年 3回戦進出 「いなかのくるま」時代
2019年 3回戦進出 「いなかのくるま」時代
2020年 準々決勝進出 「いなかのくるま」時代
2021年 3回戦進出
2022年 3回戦進出
2023年 3回戦進出
2024年 3回戦進出
2017年 『第2回上方漫才協会大賞』トータルコーディネイト賞
2025年 『ytv漫才新人賞決定戦』準優勝
トータルコーディネイト賞は、舞台⾐装やヘアースタイル、所作など舞台でのコーディネイトに関する部分で優れている芸人が受賞するもの。
お2人は清潔感もあり衣装がまとまっていますよね!
ちなみに「いなかのくるま」時代の衣装はこちらでした!
いよいよ明日19時〜
いなかのくるま第∞回単独ライブ
「金木犀のような恋だった」
よしもと漫才劇場にて!
新ネタ6本と◯◯◯◯
置きチケいけるので名前と枚数連絡ください!
スマホ・PCからオンラインで見る方はこちら
アーカイブ🙆♂️https://t.co/d8zgHY6P1M
よかったらクリアファイル持ってきてね! pic.twitter.com/AQWSNkAMQ4— 翠星チークダンス 木佐 (@ryoichilaw_k) October 17, 2020
現在の大人な感じに比べると、ちろるさんはスカートで可愛らしく、全体的にポップですよね!
「いなかのくるま」から「翠星チークダンス」へ改名の理由と由来は?
2021年1月1日、コンビ名を「いなかのくるま」から「翠星チークダンス」へと改名しています。
「いなかのくるま」はお2人がユニットを組んだ、高校生の時から使っていたコンビ名だったため、お2人の中では子供時代が続いているような、幼いイメージがあったんだそう!

気分一新するために改名し、衣装のデザインも変え、大人のコンビへと改新したんですね!
翠星チークダンスの「翠星」は、SUPER EIGHT(元:関ジャニ∞)の大倉忠義さんのことを意味しているらしいです。
ちろるさんが学生の頃から大ファンで、コンビ名に入れてしまうくらい憧れの人なんだそう!
また「チークダンス」は、芸人「ビスケットブラザーズ」の原田さんが付けてくれたとのこと!
木佐さんは、「関西には無い感じの響きで気に入っています」とインタビューで話していました!
ちなみに「いなかのくるま」の由来は、『ハイスクールマンザイ』の優勝者発表をするオール巨人師匠に、変なコンビ名を呼ばせたいという想いから付けたんだそう!

当時のお2人は『ハイスクールマンザイ』優勝だけを見ていたんですね!
改名しようと思い立つ理由が分かりますね😊
「翠星チークダンス」ちろるがかわいい!プロフィール紹介!
・生年月日 1996年6月3日
・出身 大阪府東大阪市
・身長/体重 162cm /58kg
・出身大学 なし(高卒)
・出身高校 大阪学芸高等学校
・本名 太田 千尋(おおた ちひろ)
・趣味 DVD鑑賞、グッズ収集、写真撮影、アニメ、漫画に勝手にアフレコをすること
・特技 あざといLINE、ジャニーズの知識、人数分の割り箸を見ずに掴めること
・血液型 A型
ちろるさんは、高校卒業後に吉本のオーディションで入所している為、出身大学はありませんでしたが、2023年に「ちろるが演技の大学に行ってたりとか、今も声優の学校に通ってたり」と木佐さんが暴露していました!

大学は何歳になっても通えますからね!
ネタの為に演技の大学へ行くなんて、ちろるさん努力家!
芸人やりながら、ストイックですね!
年齢は、28歳。(2025年3月現在)
「かわいい」「お洒落」という声も多いちろるさんを紹介していこうと思います!
こちらはちろるさんが出演している、ABCテレビ『おはよう朝日土曜日です』のスタジオで衣装を着ての写真ですね!
この日は衣装もヘアスタイルもめちゃくちゃかわいい…!♡
2024年ハロウィンの時の格好のようです!
萌え系で可愛いですね!
朝にコナンの映画を観に行った後、まんまユニバーサルスタジオジャパンへ行った日なんだとか!
フットワーク軽いですよね!
私服もキマッてて素敵ですよね✨
趣味にあるグッズ収集とは、主に12歳の時から好きだったという、SUPER EIGHT(元:関ジャニ∞)の大倉忠義さんのことですね!
ちろるさんは大倉さんの魅力を知るまでは、自分のタイプの顔の人にしか好きというパワーを向けていなかったそうなのですが、大倉さんで初めて歌と声に「好き」という気持ちが芽生えたんだそうです!
というのも、元々は大倉さんのことは少し苦手だったというちろるさん。
当時一緒に遊んでいた友達が流していた大倉さんのソロ曲『守りたい』という曲を聴き、初めて“声”から人を好きになったんだとか!
その曲は現在も大好きなようで、しょっちゅう聴いているとのこと!

12歳の時から大好きな人が変わらないというのは凄いですよね!
ちろるさんの一途さも凄いですし、大倉さんの魅力も気になっちゃいますね!
ちなみに大倉さんだけではなく、アイドルは幅広く、深く好きなちろるさんです。
アイドル好き芸人ありがとうございました〜🥁💚
始まった瞬間のコメント欄の、Aぇ!?ってみなのリアクション最高でした✌️笑
遂に配信とかで解禁しました🫣💚笑
名札かわいい👼💚 pic.twitter.com/Mg7DzelPYr
— 翠星チークダンス ちろる (@suisei_chir08) September 1, 2023
「翠星チークダンス」ちろるに彼氏はいるの!?
「かわいい」「お洒落」と言われるちろるさんですが、彼氏の情報は特にありませんでしたので、おそらく今のところは彼氏はいないでしょう。
過去に、好きな男性のタイプは「喧嘩に勝てそうな人」だと話していました!
ちろるさん自体がネタでもそうですが、口調が強くたくましい女性のキャラなので、「喧嘩に勝てそうな人」、納得しちゃいますね!
ABEMA『チャンスの時間』翠星チークダンス登場で一同盛り上がり!
2025年2月24日に配信された、ABEMA『チャンスの時間』に「翠星チークダンス」が登場、ネタを披露した後のトークで、先輩芸人からの評価やコメントが大盛り上がりしていました!
千鳥の大悟さんからは「お喋り上手な女の子と、嫌われ口言われるタイプで良いバランス」とも言われ、「おしゃべり上手」「これから間違いなく活躍していく」と期待を寄せられるちろるさんに対し、小中高大でいじめられていたと話す木佐さんのいじられ具合も最高に面白いんです!(笑)
永野さんに「アドリブが全く出てこない、芸人ならではの不思議な力が何も出てこない」と口がぽかぽかしているところをイジられ、更に声に出さないから「いっこく堂」みたいとの言われよう(笑)
木佐さんの「TEIHEN」が観たいという大悟さんに共感です!
今後のお2人、それぞれの活躍も楽しみですね!
以上、『【翠星チークダンス】出会いは?ちろるがかわいい!彼氏はいるの?wiki風プロフィールも!』でした!
「翠星チークダンス」が準優勝した『ytv漫才新人賞決定戦』での霜降り明星・粗品さんの審査コメントまとめも読まれています!
コメント