芸人【ぐろう】は不仲!コンビ名の由来と家村・高松の高校などwiki風プロフィール!

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

吉本興業

2025年『第14回ytv漫才新人賞決定戦』で決勝戦進出をした、お笑い芸人「ぐろう」

この大会は粗品さんの賞レース初審査で話題にもなりましたね!

粗品さんからは優勝した「フースーヤ」の次に高得点をもらっていた「ぐろう」ですが、今回はこのお2について調査してきました!

珍しいコンビ名ですが、その由来や、メンバーの家村さん・高松さんが不仲だという情報を見つけたのでまとめていきます!

お2人の高校・大学などの学歴や経歴もwiki風プロフィールにして紹介します!

 

お笑いライブチケット買うならFANY ONLINE!

この記事を書いた人
みすぺす

お笑い好き歴10年以上!
お笑いライブにも足を運ぶ。

2人のやんちゃな息子と、“来世は芸人になる!”と意気込んでいる夫と4人で暮らしています。

今旬なお笑い芸人から、マイナーな芸人、昔ブレイクした芸人について“あの人は今”的な情報など、お笑い芸人に特化した記事を書いています。

お笑いを通して、“どんな時でも笑える!面白い!”を届けるブログを目指しています!

みすぺすをフォローする

芸人「ぐろう」の名前の由来は?経歴などwiki風プロフィール!

・芸名      ぐろう

・メンバー    家村 涼太(いえむら りょうた)・高松 巧(たかまつ たくみ)

・所属事務所   吉本興業

・結成      2019年6月6日

・芸種      漫才

・同期      マーメイド、空前メテオ、家族チャーハン

「ぐろう」は現在芸歴5年目のコンビ。(2025年4月現在)

2022年12月に、よしもと漫才劇場に所属し活動しています!

 

同期の「空前メテオ」は2024年の『第13回ytv漫才新人賞決定戦』で優勝したコンビですね!

ぐろうは最終決戦で1票差で優勝を逃しています。

ぐろうと空前メテオはとても仲が良いんだそう!

仲良しエピソードなど、「空前メテオ」についてもこちらでまとめているのでチェックしてみてください!

 

「ぐろう」の経歴!賞レースの成績は?

まずは『M-1グランプリ』の成績です!
2019年 2回戦進出
2020年 2回戦進出
2021年 3回戦進出
2022年 3回戦進出
2023年 準々決勝進出
2024年 準々決勝進出
綺麗に右肩上がりですね!
今後は準決勝、決勝へと進んでいきそうです!
次は「ytv漫才新人賞」の成績。
2024年 準優勝
2025年 決勝4位

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぐろう 家村(@liangtai738)がシェアした投稿

2025年、ネタ順は不利な1番手でしたが、粗品さんからは高得点の評価でしたね!

「ぐろう」の決勝ネタに対しての評価コメントなど、こちらの記事でまとめています!

その他の賞レースの成績はこちら!
2023年 「Kakeru翔GP」(4月、10月)優勝
2023年 「今宮子供えびすマンザイ新人コンクール」香川登志緒記念敢闘賞
2023年 「第12回 関西演芸しゃべくり話芸大賞」審査員特別賞
2024年 「UNDER5 AWARD」決勝進出
2024年 「第45回ABCお笑いグランプリ」決勝進出
2024年 「Kakeru翔GP」(8月、10月)優勝
2024年 「第13回関西演芸しゃべくり話芸大賞」優勝
関西で行われる大会で多く結果を残していますね!

「ぐろう」2人の出会いは?

お2人は共に、吉本興業の養成所であるNSC大阪42期生の出身です!

お2人は、NSC入学後に行われる「相方探しの会」で出会っています!

初回の相方探しの会では、参加者がみんなテンションが高かったそうで、家村さんは「こんなところでかかってるヤツは売れへんやろう。自分はラフにしよう。」と思っていたんだそう。

そんな中、唯一落ち着いていたのが高松さんだったとのこと!

 

2回目の「相方探しの会」参加の際、家村さんから高松さんに声を掛け、意気投合。

コンビ結成となったそう!

高松さんが話す、当時の家村さんの印象は「家村はめっちゃ礼儀正しい人に見えました。こういう、ちょっと変わったことを言ったり、思ってるヤツみたいな雰囲気は一切無かったです。」とのこと!

家村さんはNSC入学前に社会人を経験しているので、周りよりも一段と礼儀正しさが際立っていたんでしょうね!

 

ちなみに、NSC時代はかなりストイックだったというお2人。

授業が終わり、みんなが遊びに行く中、お2人は喫茶店へ行きネタ合わせをしていたそうです!

高松さんは「友達を作りに来た訳じゃない」とのこと。

格好良いですよね!

少しでも周りと差をつけようと必死にネタを考えていたと言います!

 

その努力が報われてきていますよね!

やってきたことに結果がついてきてきたようで良かったです。

 

 

「ぐろう」コンビ名の由来

「ぐろう」というコンビ名は、当時家村さんが作っていたオリジナルの辞書(本人曰く、わからない言葉を書いて意味をメモってただけの辞書)をたまたまバッと開いた時、そのページに「愚弄する」っていう言葉があり、コンビ名が「ぐろう」になったんだそう!

「愚弄する」とは、相手をばかにしたり、軽んじたりしてからかうことを意味するのですが、それをコンビ名に決めてしまうとは凄い発想ですよね!

辞書とペン

その辞書には他にも、「すこぶる」「しこたま」「いかんせん」「今日日(きょうび)」などの言葉もメモしていたそうです。

「今日日」は「今どき」のような意味で、例えば「今日日(きょうび)こんなの読まないよ」などと使うんだとか。

 

私もこのエピソードを聞いて初めて「今日日」を知りました。

自作の辞書、芸人さんがトークで使いそうな言葉が詰まっていて使えそうですよね!

 

主に松本人志さんらが話していた言葉をメモして、調べていたそうです!

家村さん、マメで素敵ですよね✨

 

芸人「ぐろう」家村の筋肉が凄い!高校や経歴などwiki風プロフ!

・生年月日  1997年8月28日

・出身    愛知県名古屋市

・身長     163.4cm /63kg

・出身高校  不明

・出身大学  なし(高卒)

・本名    家村 涼太(いえむら りょうた)

・趣味    映画鑑賞、喫茶店巡り、カツ丼

・特技    ライスおかわり

・血液型   B型

家村さんは、ボケ担当、立ち位置は向かって左です!

年齢は、27歳。(2025年4月現在)

 

昔から、振られたらなんかやるみたいな一番カッコいい男子だったとインタビューで話していました!

小学生の時は目立ちたくて、自分が主人公みたいな感じだったそうですが、それが「鬱陶しい」のようなことを人づてに聞いた家村さん。

それが理由で、中学からは控え目になったんだとか。

 

「鬱陶しい」は少し傷つきますよね。

そんな声を聞いて付き合い方を変えられる、器用な方なんですね!
今では芸人としてかなり目立っているので、小学生の頃の野望が叶っているようで素敵です!

 

ぐろう家村は工業高校で野球に熱中!坊主だった!

出身高校は工業高校なんだそうですが、高校名までははっきり分かりませんでした。

しかし、家村さんは高校時代、甲子園を目指している硬式野球部に所属していたとのことで、愛知県で野球の強い工業高校を調べてみると、「愛知私学4強」という言葉が見つかりました!

「愛知私学4強」とは、愛知県における高校野球の強豪校4校を指す言葉で、いずれも家村さんの出身・名古屋市内にある高校です!

愛知私学4強
中京大学附属中京高等学校

東邦高等学校
愛知工業大学名電中学校・高等学校
享栄高等学校
こちら4校のうち、工業高校は愛知工業大学名電中学校・高等学校」だけですので、ここの出身である可能性が高いですね!
野球 写真
強豪校で頑張る姿、かっこいいですよね!
坊主姿でもイケメンそうですね!

マッチョな家村、筋肉が凄い!

筋肉、凄いですよね!

趣味にあるように、筋トレが好きなようです!

去年のインタビューで、「ytv漫才新人賞決勝戦に向けて準備していることはありますか?」という質問に、このように答える家村さん。

「筋トレでちょっと身体を仕上げようかなと。ネタ以外のところをちゃんとしようという感じです。決勝戦前までには見た目をバシッと決めたいです。」
引用:シーエイチファイルズ

見た目をバシッと決める、格好良いですね!

 

上のInstagramの写真は「ミルクボーイ」の駒場さんと筋肉トークをしているところですが、筋肉芸人、ここ最近は他にもたくさんいますよね!

・なかやまきんに君
・小島よしお
・レイザーラモンHG
・野田クリスタル
・長田庄平(チョコレートプラネット)
・コアラ小嵐
・松本人志
・春日俊彰(オードリー)
・武井壮
・ショーゴ(東京ホテイソン)
・カズレーザー(メイプル超合金)
また、隠れマッチョなのが「フースーヤ」の谷口理さん。

こちらで紹介しているので要チェックです!

 

 

お笑い芸人を目指したきっかけ

学生時代からお笑い番組は好きで観ていたという家村さん。

中学2年生の時にダウンタウンの番組『ガキの使いやあらへんで!』にハマり、夜ふかしをしてまで観ていたんだそう!

ダウンタウンのフリートークを見てから「こんな格好良い仕事があるんだ」と、芸人の道に進むことを決めたそうです!

 

そして高校卒業後は、NSCに行くお金を貯めるために就職

工場で働いていたそうです!
さすが工業高校卒ですね!

親からは「とりあえず3年働け」と言われていたんだとか。

3年働くと退職金が少し出るという理由と、親御さん的には3年働いたらお笑い熱が冷めると思っていんだと予想する家村さん。

しかしお笑い熱は冷めることなく、2019年、無事にNSCへ入学しています!

 

高校生から『M-1グランプリ』に出場していた!
2015年、高校3年生の時に『M-1グランプリ』に出ようかなと思いたった家村さん!
ノートを買って、初めてネタを書いたと言います!
アマチュアで同級生と出場したそうです!
高校生から『M-1グランプリ』に出場するという考えをもつ方は中々いませんよね!
この考え方の芸人さんは実力派が多い印象です。
今後の活躍が更に楽しみになりました!
粗品さんのYouTubeチャンネル『粗品のロケ』にも登場していましたが、やっぱり家村さんレベル高いですね!

芸人「ぐろう」高松巧はサッカーが上手い!wiki風プロフィール!

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぐろう 高松(@grow.takamatsu)がシェアした投稿

写真右:高松巧

・生年月日  1997年2月16日

・出身    奈良県香芝市

・身長     170cm /65kg

・出身高校  不明

・出身大学  大阪商業大学

・本名    高松 巧(たかまつ たくみ)

・趣味    音楽、傍聴

・特技    サッカー

・血液型   O型

高松さんは、ツッコミ担当、立ち位置は向かって右です!

年齢は、28歳。(2025年4月現在)

 

大阪府東大阪市にある「大阪商業大学」を卒業しています!

この大学の現在の偏差値は37.5~40。

就職に強い大学なんだそうですが、高松さんは大学卒業後にNSCへ入学しています!

 

高松さんは、中学までは学級委員をやるような生徒でしたが、高校の時は教室の隅にいる男子4、5人ぐらいで目立ってる子達の悪口を言ってるような陰キャラだったと仰っていました。

 

「ぐろう」高松、サッカーで全国3位の結果を残していた!

サッカー

サッカーは小学1年生から始めていたという高松さん!

奈良県で1位の強豪チームに所属し、小学3年生の時に全国3位となったそう!

 

高松さん、サッカー顔ですよね!

小学生の頃から強豪へ入るとは、心の強い幼少期だったんですね!

 

 

中学でもサッカークラブに入ったそうで、当時同じチームだった子は、現在Jリーガーになったとのこと!

高松さん本人のブログでは「そいつはサッカー界で、僕は芸人界で成功してお互い違う道で有名になれれば最高かな!」と綴っています!

最高な関係ですね!

 

高校時代もサッカーに熱中していたとのこと!

休みは週に1回、月曜日だけで、夏休みも毎日試合だったという日常。

 

学生時代をサッカーに捧げていますね!

家村さんもですが、強豪校で頑張ってきた人同士で組むコンビ、ストイックになるのも分かります!

 

芸人の道に進んだきっかけ

サッカーに熱中していた高校生の時は芸人になることは考えておらず、大学に行ったら遊べるらしいという甘い情報を聞いてとりあえず大学に進学したんだとか!

大学2年生になり就活を考えた時期に、バラエティ番組が好きだったという理由で、1回芸人に挑戦してもいいかなと思ったんだそう!

そう思いついた大学2年生の頃から、NSCの入学金をアルバイトでコツコツ貯めていたそうです。

思い立ったらすぐ計画し行動出来るところ、凄いですよね!

 

ちなみに高松さんも学生時代からお笑いが大好きだったそうで、劇場に行ったことは無いそうですが、土日のお笑い番組はずっと見ていたんだそう!

 

男女コンビを組んだ経験もあった!

家村さんと「ぐろう」を組む前は、お笑いコンビ「七面綺蘭」の中村陽菜さんとコンビを組んだこともあったんだそうです!

中村陽菜さんとは「相方探しの会」1回目の開催の時に出会い、コンビ結成しましたが、ネタ見せは一切せずに解散しています。

ネタ見せ1度もせずに解散とは、期間にするとかなり短いですよね!?(笑)

ちなみに、高松さんは中村さんから「巧くん」と呼ばれていて、「実家に行ってみたい」と言われたことから「なんか違うな」と思い、解散したと話していました。

 

芸人「ぐろう」は不仲!その理由は?

2024年1月22日、お笑いコンビ「ジョックロック」のYouTubeチャンネル『ジョックロックプレス』に「ぐろう」がゲスト出演し、コンビ仲の事を本音トークしていました!

 

福本ユウショウさんからコンビ仲の事を問われ、「仲は良くないですよ」と声を揃えて言うお2人!

続けて「嫌いですし」と告白する家村さん!

 

その理由は、家村さん曰く、高松さんは家村さんに迷惑ばっかりかけているんだそう!

具体的にはこんな感じ。

・しょうもない女問題。
・コンビで決めたこともやらない。
・大事な時に噛む。

つらつらと「しょうもない」問題を語る家村さん。(笑)

「大事な時に噛んで。漫才くらいちゃんとせえや。」とのことでした。

それに対して高松さんはしっかり認めていて、「反省してます」と謝っていますね(笑)

上下関係が出来ていそうなお2人でした(笑)

 

YouTube動画は11:00~です!

 

 

東京進出する芸人が増える中、芸歴5年目で大阪で活躍する「ぐろう」。

関西の賞レースを取りたいがために大阪にいるそうです!

関西の賞レースで優勝したら東京進出を考えているんだとか!

2025年『第14回ytv漫才新人賞決定戦』では惜しかったですが、今後、また頑張ってほしいですね!

 

「素の延長線上でのツッコミを意識することで僕らしさは出る」と話す高松さんと、「本当に思ってることを言った方が言葉に情が乗るので、なるべく素を出すようにしている」と語る家村さん。

漫才をする上で“嘘がない”お2人。

応援したくなります!!

 

 

以上、『芸人【ぐろう】は不仲!コンビ名の由来と家村・高松の高校などwiki風プロフィール!』でした!

 

『第14回ytv漫才新人賞決定戦』での粗品さんの審査コメントはこちら!

家村さんと同じくマッチョな芸人「フースーヤ」に関してはこちらでまとめています!

「ぐろう」と同期の「空前メテオ」、「家族チャーハン」の記事はこちらです!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました