【ななまがり】森下のやばいエピソード3選!相方初瀬も認める「リトル森下」とは!?

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ななまがり森下 吉本興業

『キングオブコント』や『THE SECOND~漫才トーナメント~』等でファイナリスト常連となっているお笑いコンビ『ななまがり』

『水曜日のダウンタウン』の「新元号当てるまで脱出できない生活」の企画に出演し、「歯姫」という独特な元号予想が話題となりましたね!

今年2025年の『THE SECOND』でも勝ち残っていて注目です!

今回はそんな「ななまがり」のメンバー、森下直人さんについて!

不思議な方で「やばい」と思われることも多い森下さん。

この記事では、森下直人さんが「やばい」と言われるエピソードを3つ、ご紹介します!

相方の初瀬悠太さんも認める「リトル森下」とは!?

簡単なプロフィールも紹介します!

 

お笑いライブチケット買うならFANY ONLINE!

この記事を書いた人
みすぺす

お笑い好き歴10年以上!
お笑いライブにも足を運ぶ。

2人のやんちゃな息子と、“来世は芸人になる!”と意気込んでいる夫と4人で暮らしています。

今旬なお笑い芸人から、マイナーな芸人、昔ブレイクした芸人について“あの人は今”的な情報など、お笑い芸人に特化した記事を書いています。

お笑いを通して、“どんな時でも笑える!面白い!”を届けるブログを目指しています!

みすぺすをフォローする

「ななまがり」森下のやばいエピソード① 自宅飲食問題

自分の家でご飯が食べられない!

ななまがり森下さんは、なんと自分の家でご飯が食べられないんです!

その理由は、18歳の時に安い家賃の汚い家で一人暮らしを始め、そこで4年間住んでいたんだそうですが、その家にはゴキブリやネズミがいっぱいいたんだそう…。

ドアは少し壊れていて、隙間があるので虫は入り放題、湿気も凄く壁や天井はカビだらけだったんだそうです。

その家の家賃は3万円。
バルサンを炊くと、50匹以上のゴキブリが出てきたそうですよ!

住み始めて最初の2か月くらいは自炊していたそうですが、「こんな所でご飯食べられない!」となってしまい、家では一切飲食をしないんだそう!

なので自炊はかなり長い間していないことになりますね…!

コンビニでご飯を買ったとしても、コンビニの外で食べると言います。

飲み物も無理なんだそう!

寝ていて、途中喉乾いたと起きた時も、自動販売機まで行って飲み物を買い、その自動販売機の前で全部飲み干し、帰ってもう1回寝なおすという森下さん。

不自由な生活ですよね…。

自炊料理

更に不思議なのが、綺麗な家に引っ越してからも、自宅でご飯は食べられないんだそう!

現在何度も引っ越しを繰り返している森下さんですが、新しい家で食べるのを挑戦してみたところ、吐いてしまったとのこと!

本人曰く、昔の汚い家がフラッシュバックしてしまうんだとか!

トラウマ並なので、思い出してしまう気持ちも分かりますが…。

 

その後、同期の芸人仲間とルームシェアをしましたが、他の人の部屋でもご飯が喉を通らなかったとのこと!

本人が言うその理由がまた面白いのですが…。

世帯主が僕(森下さん)になっていたからじゃないか。
とのこと!(笑)
ルームシェアでも書面上で“自分の家”となってしまったため、その家でも食べられなかったんだと言います。

しかし、相方・初瀬さんの部屋ではどんなに散らかっていても、自分の家ではないので飲食出来るとのこと!

その後もずっと自宅で飲食出来ない理由として、「自分の家が汚いもの」という思い込みがあるんだと話しています。

実家では普通にご飯を食べていたそうですよ!

やはり、汚い家だったことがトラウマになってしまったんですね。

 

ちなみに窓を開けて外に体乗り出してホタテを食べてみたら、吐かずに食べられたらしいです(笑)

 

千原ジュニアさんのYouTubeチャンネルでもゲストに登場し、お話されていました!

千原ジュニアさんも仰っていますが、彼女が出来た時や結婚した時が問題ですよね!

今まで一度も彼女が出来たことが無いという森下さんですが、お相手が出来れば自宅での飲食問題も状況は変わっていくのでしょうか。

こちらに関しては一刻も早く治したい問題ですね!

 

ちなみに、彼女いない歴=年齢の森下さん、合コンで知り合った女性とキスは出来たそうです(笑)

 

 

「ななまがり」森下のやばいエピソード② リトル森下

頭の中にもう一人の自分がいる!!
頭の中の自分
2つ目のやばいエピソードは、信じる人、信じない人がいる「リトル森下」についてです!

 

リトル森下とは、森下さんの頭の中にいる、もう一人の森下さんのこと!

 

頭の中にいる自分が、森下さんに指示をしてくるんだそうです。

 

森下さんはその指示に従って、毎日生活しているんだとか!
その指示の一例がこちら。
・コーラのみたい時に「ホットコーヒー押せ」。
・階段2段上がって3段下りろ。
・コント中に、初瀬が座る予定の椅子に「座れ」。
・自転車乗っている時に「青信号見送れ」。
・洗濯機回し終わった時に、もう1回まわせ。
・電車乗っていて降りる駅で「乗り過ごせ」。
どれも地味に嫌なことばかりですよね!(笑)
そんな指示、無視すれば良いのにと思ってしまいますが、森下さんはリトル森下の指令には逆らえないんだそう!
体が勝手に動くようなことは一切ないのですが、逆らったら気持ち悪い(気分悪い)とのこと。
実際に体調が悪くなる訳ではなく、演じ賭けで外した感じの気持ち悪さなんだとか!
しかしこのような指示が、1日に100回以上も、毎日あるそうなので、その気持ち悪さはかなりキツイ感じになりますよね。
森下さん本人に対しては意地悪な指令ばかりですが、他人に迷惑をかける系の指令は一切ないそうで、そこだけは良かったですよね!

不幸中の幸いのようですが(笑)

しかし、少し前まではバラエティー番組の収録中やネタ中にまで指令を出してきたというリトル森下!
コントネタで、初瀬さんが座る予定の椅子に「座れ」という指令が出たりしていたんだそう!(笑)
流石に無視しますが、ネタが飛んでしまったり噛んだりで、その後は上手くいかなかったとのこと。
コント中の指令に関してはネタに支障が出るため、リトル森下には怒り続けたといいます!
その努力もあり、オン(仕事中)の時はリトル森下は出てこなくなったそうです。

 

また、「これは一生な」と、永続的な指令もあるんだそう!
・テレビの音量を年齢に合わせろ。
・少年ジャンプを読むとき「ONE PEACE」を1番最初に読むな。
・牛丼屋で紅しょうがを入れるな。
テレビの音量に関してはかなり面白い指令ですが、流石に生活に支障がでますよね!(笑)

 

「ONE PEACE」が1番好きだという森下さんには、「1番最初に読むな」も堪えるかと思います…。

 

「リトル森下」のきっかけ

「リトル森下」が1番最初に出てきたのは、森下さんが中学3年生の頃。
思春期真っ盛りの森下さんに好きな子が出来たそうですが、恥ずかしかったため、好きというのを認めたくない気持ちがあったんだそう!
それで「好き。好きじゃない。」と自分で繰り返していたら、「好きなんだろう?」と耳の後ろの方で聞こえたんだとか!
初めはかなり驚き、半分立ち「えっ!?誰!?」と後ろを振り向いていたんだそうです!
それをきっかけにして、「階段2段降りて窓をちょんちょんしないと、あの子に嫌われる」と言われていたりしたんだそう。

この段階で既に指示混ざりですね!

そこから段々と指示が多くなってきて、今では指示しかないとのことです。
また、相方・初瀬さんは「リトル森下」を理解してあげているんだそう!
最初は疑っていたが、明らかに挙動が変だったため、信じているようです。
更に、最近はリトル森下が出ている時の森下さんが分かるんだそう!
明らかに挙動不審だったり、意味不明な行動をしていたり、口がもごもご動き、誰かと会話している様子なんだそうです。
理解ある相方で本当に良かったですね😊

実はトリオだった「ななまがり」

2024年2月2日、ラジオ『霜降り明星のオールナイトニッポン』のゲストにななまがりが登場したのですが、オファーは3人で来ていたんだそう!(笑)

 

ポッドキャストで「霜降り明星 ななまがり」等と検索すると聴けます。
収録では、リトル森下のことを「リトル」との愛称で呼ぶ「ななまがり」のお2人。

もう立派なメンバーの一員ですね!(笑)

 

そして、加齢と共にリトル森下の声は薄まってきていると話す森下さん。

アニメ等でよくある思考の時の声のようだと言います!

『鬼滅の刃』でも主人公の炭治郎がよく思考を話していますよね!
まさに「頭の中のもう一人の自分」ですね!

せいやさんが「いつかリトルは消えるんですかね?声が小さくなって。」と聞くのですが、消えたら消えたで寂しいんだそうです(笑)

愛着が湧いている様子が可愛く、面白いですね!(笑)

 

 

「ななまがり」森下のやばいエピソード③ 奇行

よく奇行に走る。

ななまがり森下さんは、普通はしないような奇行が多いようで、その一例がこちら。

・ファミレスに27時間滞在したことがある。
・会話中に奇声をあげる。
・イライラしてどうしようもないとき、道路に寝そべって怒りを鎮める。

こんなことをされたら驚いてしまいますよね!

 

ABEMA『チャンスの時間』で、「やらかし芸人」としドッキリを仕掛けられた森下さんですが、ネタとしての奇行も注目されていました(笑)

(動画は1:50~)

森下さんが自分の汗でおにぎりを作り、スタッフに保管させた、というのもまさに「キモお兄さん」ですが、収録中に自白した「オナラ燻製ソーセージ」もかなりの爆弾ワードですよね(笑)

 

 

「ななまがり」森下wikiプロフ!実はお洒落でかっこいい!

ここまで「やばい」エピソードをご紹介しましたが、かっこよくて「やばい」「お洒落」という意見もありました!

 

この森下さんは普通に格好良い…!✨

 

こちらの投稿写真の森下さんもお洒落ですね!✨

 

女子高生からも支持がある森下さん!

こちらは「かっこいい」とは別ですが、常人ではないセンスや面白さで人気を勝ち取っていますね!

結婚はまだしていないですが、面白さやオシャレな部分で出るカッコよさがありますよね!

 

そんな森下さんのプロフィールはこちらです!

・生年月日  1986年5月20日

・出身    神奈川県横浜市

・身長/体重  168.5cm /62kg

・出身大学  大阪芸術大学

・本名    森下 直人(もりした なおと)

・趣味    サウナ、ファッション、ぬいぐるみ好き 、キャラクター(ポケモン、デニャーズ)、漫画、ドラマ鑑賞

・特技    数学、中距離走、リフティング、リンボーダンス

・血液型   O型

・同期    稲田(アインシュタイン)、すえひろがりず

森下さんは、「ななまがり」のボケ担当、立ち位置は向かって左です!

年齢は、38歳。(2025年4月現在)

見た目から、実年齢よりも上に見られることが多いようです。

 

小さい頃からいじられキャラだったという森下さんは、いじられで面白いと言われていたんだそう!

芸人になりたかったが、周りから「いじられキャラのくせに勘違いしやがって」などと言われそうなので恥ずかしく、「大阪芸術大学に行けばテレビや勉強もする」「売れなかったら裏方の仕事できるし」と思い大阪芸術大学に入学したんだそうです!

 

 

以上、『【ななまがり】森下のやばいエピソード3選!相方初瀬も認める「リトル森下」とは!?』でした!

 

ラジオで共演した「霜降り明星」に関しての記事はこちら!

霜降り明星・粗品「ytv漫才新人賞決定戦」初審査コメントの延長までまとめてみた!
s2025年3月2日、芸歴10年目までの関西の芸人が競う大会『第14回ytv漫才新人賞決定戦』で「霜降り明星」粗品さんが、お笑い賞レースで初の審査員を務めました! それぞれのネタへの得点と、的を得た的確な審査コメントが話題にもなってきました...
芸人「友田オレ」と霜降り粗品は似てる!?本名や学歴・ネタ等wiki風プロフィールも紹介!
2025年『R-1グランプリ』、史上最年少で優勝したお笑い芸人『友田オレ』。 ファーストラウンドとファイナルで全く違う印象のネタで楽しませてもらいました! 自分で歌を歌いながらのフリップネタで、シュールで独特な世界観で人気が高まってきていま...
紅しょうが「熊元プロレス」身長・大学等プロフィール!熊プロ&霜降り「せいや」で『せい熊厨』とは?乙女な一面も!
「霜降り明星」粗品さんとあのちゃんは付き合っているのか!?という話題で世間は盛り上がっていますね! 「そしあの厨」と騒がれていますが、今回注目したいのは、「霜降り明星」せいやさんと「紅しょうが」熊元プロレスさんの『せい熊厨』についてです! ...
「霜降り明星」粗品・せいやと良くいる『佐川ピン芸人』は何者!?ルームシェア情報やwiki風プロフィール、2024年R-1ネタも紹介!
お笑いで大人気「霜降り明星」の粗品・せいやと良く一緒にいる『佐川ピン芸人』、ご存じでしょうか? 霜降り明星のYouTubeチャンネル「しもふりチューブ」や、ラジオ「霜降り明星のオールナイトニッポン」でも良く登場していますよね! お笑い好きの...

 

「ななまがり」と同じく『THE SECOND~漫才トーナメント~』で勝ち残っているコンビ「囲碁将棋」根建さんについてもまとめています!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました