2024年、女芸人No.1決定戦『THE W』ファイナリストのお笑いコンビ「エルフ」。
2016年に結成し、世界一明るいギャルに冷静なツッコミをするスタイルで話題となり、現在では知らない方はあまりいないのではないでしょうか?
今回は、ギャルであるエルフ荒川さんについて調査してきました!
ギャルメイクの方のすっぴんって気になりますよね!(笑)
そしてギャルではない姿を披露している荒川さん、とってもかわいい姿を発見しました!
エルフ荒川さんがギャルなのか、ギャルではないのか論争についても調査してきましたので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
荒川さんの年齢や身長・学歴など、wiki風プロフィールも紹介します!
お笑いライブチケット買うならFANY ONLINE!

お笑い好き歴10年以上!
お笑いライブにも足を運ぶ。
2人のやんちゃな息子と、“来世は芸人になる!”と意気込んでいる夫と4人で暮らしています。
今旬なお笑い芸人から、マイナーな芸人、昔ブレイクした芸人について“あの人は今”的な情報など、お笑い芸人に特化した記事を書いています。
お笑いを通して、“どんな時でも笑える!面白い!”を届けるブログを目指しています!
「エルフ」荒川の年齢・学歴は?wiki風プロフィール!
今日はディズニーロケだった‼️‼️
そのあとR-1準々決勝でした
“夢”と”現実”の両方を感じた日WWWWWW pic.twitter.com/YlnwtGebZZ
— エルフ 荒川 (@hzkzkzh) January 16, 2025
・生年月日 1996年8月3日
・出身 大阪府 和泉市
・身長/体重 156cm /53kg
・出身高校 大阪府立泉大津高校
・出身大学 なし(高卒)
・本名 荒川葉月(あらかわ はづき)
・趣味 言語勉強、インスタグラム更新、画像の加工、音楽を聴くこと、飲みに行くこと、だんじり祭り、自撮り
・特技 空手初段、バスケットボール、即興ギャルあるある、戦国時代をギャル語で語れる
・血液型 A型
・同期 天才ピアニスト、オフローズ、なかむら☆しゅん(9番街レトロ)
荒川さんはNSC大阪校の38期出身、お笑いコンビ「エルフ」のボケ担当、ネタ作りも担当しています!
ギャルなのにネタ作りを担当している、というところで評価もありそうですよね!
年齢は、28歳。(2025年1月現在)
相方・はるさんも同い年です!
「エルフ」はるさんについては、こちらでまとめていますのでチェックしてみてください!
大阪府和泉市出身の芸人さんは他にも、「ママタルト」の檜原洋平さんや、「紅しょうが」の稲田美紀さんがいます!
「ママタルト」についてはこちらでまとめていますのでチェックしてみてください!
そして、その和泉市ですが、2024年10月に「いずみの国和泉市PR大使」にエルフがコンビで就任されていました!
相方・はるさんは大阪府枚方市出身ですが、コンビで就任されるのが良いですよね!
このYouTube動画を撮影している「和泉市立富秋中学校」が荒川さんの母校なんだそう!
過去には「紅しょうが」が就任していました!
「紅しょうが」熊元プロレスさんについてはこちら。
実家はかなりの貧乏だった!
荒川さんは、両親と妹が2人の5人家族。
幼少期は父親が無職だったため、かなりの貧乏だったそうです。
ラジオ番組では家がボロボロだった様子も話していました。
・床が抜け落ちている。
・当時は実家にお風呂・シャワーがなかったため、洗面器にお湯を貯めて体を洗っていた。
・現在は浴室があるが、カビだらけでアリやナメクジが入ってくる。
・おやつは「片栗粉の甘いヤツ」。
お風呂に関してはゾッとしますね。
2017年に放送された深夜のバラエティー番組『マヨなか芸人』で荒川さんの実家が公開されていました。
番組内では「カビ・ゴミ・虫に溢れた実家」と紹介されていました、、。
事実でも、荒川さんのご両親はあまり良い気はしなさそうですね。
おやつの「片栗粉の甘いヤツ」は、片栗粉にただただ砂糖を混ぜたものだそう。
意外にもフルーチェのような風味で美味しく、姉妹で仲良く食べていたそうです!
ちなみに、荒川さんのお母さんも明るく性格はギャルっぽかったとのこと!
実家の床を踏み、穴を開けてしまった時も「いえーい!無傷でーす!」と言って、笑わせてくれたんだそうです!(笑)
無傷なのが一番ですからね!(笑)
小学1年生から空手を習い、部活とも両立
荒川さんは小学1年生の頃から空手を習い始め、中学3年生まで、9年間続けていたそうです!
練習は週5回もあったとのこと!
しかし「びっくりするくらい弱かった」とインタビューで話しています。

週5回の練習を9年間続けるなんて凄いですよね!
特技にも「空手初段」と書いてありますし、弱かったのは始めたての頃だけだったのでしょうか
空手を習いながら、中学からはバスケットボール部に所属し部活動にも励んでいたという荒川さん!
運動神経はかなり良さそうですね!
校則が厳しくギャルになれなかった高校時代
高校では部活動には所属せず、帰宅部だったとのこと。
空手も中学3年生までとのことなので、一気に時間が出来たということですね!
通っていた高校は、1941年開校の「大阪府立泉大津高校」。
校則がかなり厳しいことで有名なんだそうです!
荒川さんは高校に入ってからギャルに憧れていたそう!
すぐに金髪にしたかったそうですが、校則が厳しくてできず、ギャルになり切れなかったとのこと。
どうしてもギャルに近づきたかった荒川さんは、前髪だけを金髪にし、校則に抗っていたとインタビューで話していました!(笑)
しかし結局バレてしまい、「罰として漢字をいっぱい書かされた」といいます。

ただ、この罰のお陰で、今でも難しい漢字を書くのは得意なんだそう!(笑)
「校則違反として放課後に原稿用紙1枚びっしりと「薔薇」とか画数の多い漢字を書かされててん。それでも私はギャルでいたかったから「薔薇」は余裕で書けます。」と話していました!
やっぱり学生時代にたくさんやったこと(荒川さんの場合は漢字)って、大人になっても体が覚えていますよね!(笑)
ちなみにこの高校3年間では「大阪王将」でアルバイトをしていたそうです!
当時一緒に働いていた、ギャルで2歳年上の先輩が大好きだったと話しています!
やっぱり明るく派手な人に惹かれる性格だったんですね!
相方・はるさんも別の店舗ですが、高校時代に「大阪王将」でアルバイトをしていた、という経歴を持っていました!
まだ会っていないお二人ですが、もう気が合いそうですね!
小学生の頃からお笑いが大好きだった!
小学生の頃から、自分が世界で一番明るいと思っていたという荒川さん。
悲しいことがあった時もお笑いに元気をもらっていて、当時からお笑いが大好きだったといいます!

悲しい時もお笑いに元気をもらう、とてもよく分かります。
こちらがどんな状況でも笑わせてくれる芸人さんに支えられますよね!
そして中学3年生の時から、将来はお笑い芸人になることを意識しはじめたとのこと!
高校の三者面談では、NSC(吉本の養成所)に入りたいことを先生に話すも、理解がなかく反対されてしまった荒川さん。
その悔しさでか、帰り道で泣いてしまったそうです。
それでも母親だけは応援してくれていたとのこと!
学校の先生が何と言おうと、一番の味方・お母さんが応援してくれていたら良いですよね!
私も高校は進学校だったので、進路担当の先生はより良い大学に進むよう意識していたように見えました。
「パティシエの専門学校へ進みたい」と話したときは、最後まで反対されたことを思い出します。
結局、高校を卒業してすぐNSCに入学し、本格的にお笑い芸人を目指したそうです!

この時、まだ父親には反対されていたとのこと。
それでもNSCに入学できたのは、お母さんは応援してくれていたし、荒川さんの意志も固かったのでしょうね!
お母さんには「早く挑戦して変更がきくうちに辞めたら?」と言われていたこともあり、初めは21歳くらいで辞めて他の仕事をするつもりだったそう!
しかしお笑いを始めていくと、お笑いへの思いがだんだんメラメラしてきて、楽しくなってきたとのこと!✨
更に、NSC入学後、ついに髪を全て金に染め、ギャルデビューを果たしたそうです!
ちなみに当初は「他人に自分の人生を預けたくない」という理由から、ピン芸人として活動していたそう!
しかしその後、NSC内で行われた「相手探しの会」で、はるさんからコンビに誘われ、方向転換したとのこと!
はるさんと組んだことで、現在の面白い漫才が生まれているので、はるさんには感謝ですね✨
女芸人憧れの大会『THE W』でも決勝戦常連、2023年には準優勝もしています!
THE W2024決勝進出しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
絶対優勝するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/fZpS1Jz72D— エルフ はる (@elf_haru616) November 20, 2024
「エルフ」荒川のすっぴんがかわいい!?
普段はばっちりギャルメイクのエルフ荒川さん。
こちらのInstagramの投稿では「#早朝界隈」とも書き、朝4:30に起きてメイクや準備をしていることが分かりますね!
毎日隙の無いばっちりメイクですが、エルフ荒川さんの公式YouTube等ではどすっぴん姿も公開しています!
ちなみに、下↓の写真は2016年の本人投稿のすっぴん写真です。
すっぴんやから
恥ずかちぃ//// pic.twitter.com/cjHp0GelVY— エルフ 荒川 (@hzkzkzh) May 24, 2016
こちらはおそらくカラコンは入れているので、いわゆる“どすっぴん” ではないですが、かわいいですよね!!
2023年には、結婚関連の雑誌『ゼクシィ』に出演した時の様子をYouTubeチャンネル『エルフ荒川のギャルJAPAN』で更新しています!
個人的に、日本人が金髪ですっぴんでいると違和感を覚えるのですが、ファンからは「可愛いよ」「笑顔が素敵」「肌きれい」と、すっぴん姿もかわいいと好評の様子!
また「化粧オフ=電源オフって体が記憶してるの素直」と、メイクオフすると眠くなる荒川さんに思わずほっこりしたという声や、「はるさんの『可愛くなんねんな、今から。』が1番刺さった。ズギュンです。」とはるさんの言葉にときめいたという声も寄せられています!
本当にはるさん、「顔が人前に出る顔じゃないもん(笑)」と笑いを寄せながらも、最後には「可愛くなんねんな、今から。」と荒川さんを想う言葉が素敵ですね✨
こちらのXの投稿のように、並べてみるとやっぱり別人!
新しく言われた似てる芸能人。
エルフ荒川のすっぴん。
マジで似てて草 pic.twitter.com/a2uKX5gyad— ナナ (@nanacules07) March 27, 2024
「すっぴんがかわいい」と仰っている方も結構いるようでした!
エルフ荒川さん、すっぴん可愛いからな
#THE_W pic.twitter.com/bA1715tXal
— ニッシー (@kamenridernissy) December 9, 2023
エルフ荒川ちゃんのすっぴんが優勝でした。 pic.twitter.com/IleFKsWmYc
— Frank.O (@Frank_Orte) December 9, 2023
エルフ荒川ちゃんのすっぴん可愛いがな!
あのつけ爪しながらカラコン取れるんやな。そしてこのエルフのネタおもろかったし、パパァ、、、のとこちょっと泣けた。 pic.twitter.com/JUahHCAv3n
— かずペソ@アカウント整理中️ (@kazupen_is_dead) December 9, 2023
みなさん、2023年の『THE W』を見てかわいいと仰っていますね!
以前は「すっぴんNG」と仰っていた荒川さんですが、なんとテレビの生放送ですっぴんを披露!!
アシダヒモビッチさんとあずき坊主さん
ほんまにおもろすぎた打ってるだけでわらけてきた(笑)無理すぎでもほんまにすみません何喋ったか全く思い出せないんです(笑)とにゲラゲラしてた(笑)わたしすっぴんなん余裕で拒✋なので差し替え失礼しまーす
明日メッケ pic.twitter.com/KylQbscN6s
— エルフ 荒川 (@hzkzkzh) October 23, 2019
生放送ですっぴんを披露とはどういうこと!?と思う方も多いかとは思いますが、実はコントネタ中にすっぴんになっていったんです!
この日「エルフ」はCブロックの4組目に登場。
引きこもりの妹(はるさん)と、姉(荒川さん)という設定のコントでのオチでメイクを落とし、すっぴんを披露するという技!
こちらのネタ『居場所』です!
私も生放送で観ていましたが、ネタも面白いというのを前提に、最初つけまつげを外したところで、「え!?」と驚き、まさか…と思っているうちにすっぴんになっていました!
しかもネタも衝撃に負けずにとても面白かったんです!
このネタを作った荒川さん、相当な覚悟だったのではないでしょうか!
ちなみにこのネタ『居場所』、エルフのお二人が一番好きなネタなんだとか!
このネタで跳ねたのは相当嬉しかったのではないでしょうか😊
ネットでは他にもこんな声が!
・「面白かったんだが、それ以上に荒川のすっぴんが可愛くてびっくり」
・「エルフ荒川のすっぴん、杉咲花ちゃんじゃん」
確かに、杉咲花ちゃんにも似ていますね!!
杉咲花、上品なドレス姿で魅了 2024年は「素晴らしい巡り合わせの連続だった」【ほか写真あり】https://t.co/7NjkLEIoqD#GQJAPAN #GQJP_MOTY #GQMOTY #杉咲花 pic.twitter.com/emCzoVWoZG
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) December 5, 2024
また、「eo光」のシンプルプランのWEB CMでは、いつものギャルメイクではなく、黒髪にシンプルメイクをした、清楚な荒川さんを見ることが出来ます!
シンプルも可愛いですよね!
やっぱり素材が良いということでしょうか😊
また、『GALLZ』というコスメブランドをプロデュースしている荒川さん!
普段も自分でも使っているようで、ギャルメイクにはもちろん、ナチュラルメイクにも使えてかなりオススメなんだそうです!
相方・はるさんも「GALLZ」のコスメを使っているとのこと!✨
下から購入できます!
「エルフ」荒川、実はギャルではない!?
エルフ荒川さんと言えば、最近「ギャルなのか、ギャルではないのか論争」が起こっているんです。(笑)
なぜ「ギャルではない」という意見が出てきたのでしょうか?
まずは、ギャルではない理由がどんなものなのか、調べてみました!
理由①ネタの構成がしっかりしていてギャルではない
野田「エルフは構成しっかりしてて、ネタはギャルじゃないよね」
荒川「ぎくー」 pic.twitter.com/8w16SCe2jj— 大福 (@_O_daifuku_O_) December 9, 2023
こちらも2023年の『THE W』ですね!
審査員を務めた「マヂカルラブリー」野田クリスタルさんのセリフです。
ネタの構成がしっかりしていて、きちんと考えられているという褒め言葉ですが、ギャルで行きたい荒川さんからすると「ぎくー!」ですよね(笑)
審査でも笑いを誘う野田クリスタルさんも流石です✨
理由②メイクや顔がギャルではない
エルフ荒川って、どうみてもギャルの顔じゃないのに無理矢理ギャルメイクしてる感すごくてなんか苦手
ギャル好きだけど
あれはギャルじゃない— ドーパミン⚡️ (@Blueman_4_2_0) November 23, 2024
エルフの荒川ちゃんがどんだけギャルっぽい服装と髪型してもなんかギャルじゃない原因わかった。眉毛がギャルじゃなさすぎる pic.twitter.com/pxKTxTTDK8
— ごぼちゃ (@busuyanaika) December 12, 2024
エルフ荒川さんがギャルかギャルじゃないか論争を眺めていて
世間が思っている「ギャル」を寄せ集めて具現化したのがエルフ荒川さんで野生のギャルがぱーてぃーちゃんの二人のイメージ
エルフ荒川さん元気すぎて、ギャル特有の気だるさが無いんですよね
これはこれで光のギャルを貫いてほしい— たかださん (@morumake) January 20, 2025
エルフ荒川ちゃんは好きだけどギャルじゃないよねわかる。いい子すぎる https://t.co/cwzhJXj2QF
— アスペのこくわ。 (@matomoninaruyo) October 7, 2023
元々ギャルではない私には、顔やメイクがギャルではないというのは、本物ギャルとの違いが全くわかりませんでした(笑)
ただ、このように思う方も多いということですね!
なんでか分からないけど、ギャルではないよね?という声もあります。
エッフ荒川、ギャルの記号は全部おさえてるのに「あなた本当はギャルじゃないですよね?」と感じてしまう、なんでだろ
— うんこりん (@yutuki369) January 19, 2025
この投稿に対して賛同するコメントもたくさん!
そもそも、荒川さんは2022年10月にバラエティ番組『ネオバズ!~BUZZる!ネオバラ~』で、ひろゆきさんに「ギャル演じてるんでしょ?」と突っ込まれたことで話題になっていたんです!

ひろゆきさんとは、2ちゃんねる創設者の西村博之さんのことです!
荒川さんはディベートの企画で話題になっています。
ここではしっかり否定し、自分はギャルだと主張する荒川さん。
「自撮り写真は盛った方が良いか、盛らない方が良いか」というテーマで、加工アプリを駆使するかどうかを討論していたのですが、「より可愛くなれるならどこまでも可愛くしたい」という女の子の気持ちを真面目な表情で訴えつづけた荒川さんに対して、ギャップが凄いとの反響!
これをきっかけに荒川さんの事を好きになったという方も多いのではないでしょうか?
また、2024年3月には「爆笑問題」太田光さんからも「エルフ荒川、ニセモノギャル疑惑」と言われてしまっています。
実際に会って接している人がテレビでこんな事言ったら、視聴者の方々も「ニセモノギャルなの?」と疑いの目で見はじめそうですよね!?
その一方で、エルフ荒川さんはギャルだと認めている方の意見がこちら!
エルフ荒川は「ギャル」という意見
まずは、先ほどの投稿へのコメントでの意見です!
多分ホンマのギャルなんやろうけど、優しいが故に少しギャルの中でも疎外感感じて悩んでしまうタイプのギャルやと思う。
学年に1人くらいいる、オタクな私にも優しかったギャルの子と同じ雰囲気がある。— みもこ (@ponpocopon_ouo) January 20, 2025
確かに学年に一人くらい、こんなギャルいますね!
けどギャルってみんなすごく優しいイメージがありますが、私だけでしょうか…?
エルフ荒川さんがギャルかギャルじゃないか論争始まってる?の見たけど、私は絶対ギャルだと思う!世の酢いも甘いも知って、誰にでも優しい態度が変わらないギャルって感じ。昔は尖ってたのかもだけど、角がとれたみたいな雰囲気あるよね。だから結論ギャル。優しいギャル。
— ホ•ユンジンのカラサン (@gcg4d1) October 7, 2023
と思ったら、同じように感じている方もいました!
やっぱりギャルは優しいですよね!
ギャルはすごく友達想いで好きです
エルフ荒川ちゃん 半端じゃないギャル魂✨ おは朝で彼女の事をみてますが、1本芯の通ったかっこいい人です。このポストを見て「やはり荒川ちゃんはかっこいい❣️」って思いました。これからも応援します https://t.co/SFaIR170Ou
— やっこ️ (@blue_sky0820) December 11, 2024
エルフ荒川「ギャルかどうかはバイブスで決まる」
ギャルの外見は世代によってどんどん変化していきますし、エルフ荒川さん本人も「ギャルはバイブス」だと仰っていました!
荒川さん曰く「自分のやりたいことでハジけよ☆」というマインドの人はみんなギャルなんだそう!
なのでこの定義でいくと、「レインボー池田さんは、幸せは自分で取りに行く系ギャル」、「基本的に吉本芸人は全員ギャル」なんだそうです!(笑)
1990年代バブルの時代から令和のギャルまで歴史を見ていく、という番組を任されたことがあるという荒川さん。
どの時代も共通していたのが、「自分達が一番楽しい」というマインドだったとのこと!
「時代自分で作ってこ!」というマインド自体がギャルなんだ、と気づいたそうです!
そう思うと、エルフ荒川さんはギャルの中のギャルなのではないでしょうか!?
みんなそれぞれ思うギャルもありそうですね!
皆さんはどう思いますか?
ちなみに荒川さんは、テレビや雑誌などで小森純さんを見て「可愛い!」と思い、小学生の頃からずっと憧れているそうです!
大好き大好き大好きな私のギャルの神
小森純さんのサロンefnail行かせてもらった
東京のお仕事もらえたら絶対行きますって純さんに約束させてもらってて
夢が叶った..言葉にならない
ずっと純さんパワー全開で死ぬ程パワー頂いた私の顔喜びですべての感情失ってます
ギャルis夢と希望 pic.twitter.com/gfi0GXqjhc— エルフ 荒川 (@hzkzkzh) May 29, 2019
ひと昔前にギャル枠でよくテレビ出演もされていましたよね!
今は綺麗で、大人の女性という雰囲気が漂っていますね✨
以上!『「エルフ」荒川のギャルではない論争について!すっぴんもかわいい!?年齢等wikiプロフィールも紹介!』でした!
「エルフ」はるさんについては、こちらでまとめていますのでチェックしてみてください!
エルフ荒川さんと仲が良い芸人「紅しょうが」熊元プロレスさん、「ダブルヒガシ」についてはこちらでまとめています!


コメント