【マシンガンズ滝沢】奥さん(妻)は漫画家?ゴミ清掃員として活躍!芸人は副業で音楽の才能も!?

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

マシンガンズ滝沢 お笑い

結成16年以上のコンビが出場できる『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』で現在勝ち上がっているお笑いコンビ『マシンガンズ』

「開幕戦ノックアウトステージ32→16」では295点の高得点を出し、「見取り図」に勝利しています!

今回はそのメンバー、滝沢 秀一(たきざわ しゅういち)さんについてです!

お笑い芸人とゴミ清掃員の二足わらじで環境問題に取り組み、活躍する滝沢さんと、それを陰で支え、漫画も描く妻(奥さん)の有紀さん。

お2人のエピソードが心に刺さるものがあったので、この記事でまとめることにしました!

 

お笑いライブチケット買うならFANY ONLINE!

この記事を書いた人
みすぺす

お笑い好き歴10年以上!
お笑いライブにも足を運ぶ。

2人のやんちゃな息子と、“来世は芸人になる!”と意気込んでいる夫と4人で暮らしています。

今旬なお笑い芸人から、マイナーな芸人、昔ブレイクした芸人について“あの人は今”的な情報など、お笑い芸人に特化した記事を書いています。

お笑いを通して、“どんな時でも笑える!面白い!”を届けるブログを目指しています!

みすぺすをフォローする

「マシンガンズ」滝沢秀一はゴミ清掃員として活躍!著書も出し、芸人は副業!?

写真左:滝沢 秀一さん、右:西堀 亮さん

 

「マシンガンズ」滝沢さんは芸人の仕事に加え、2012年9月からゴミ清掃員としてお仕事を始め、10年以上も続けています!

始めた当初は、芸人として売れたら清掃員は辞めるつもりだったそうです。
清掃員になったきっかけは、奥さんの妊娠。

元々、不妊治療で大金をはたいていたところに、奥さんが高齢出産、かつ初産だったため大学病院での出産となり、出産費用は倍かかったんだそうです。

それで40万円ほど費用が足りなくなり、友人の伝でゴミ清掃員として働くことになったんだそう!

ゴミ清掃員の仕事は思っていたよりも大変だったようで、出勤の日は朝5時頃には家を出て、帰りは16時か17時だったとのこと!

 

朝早いお仕事なので、お昼過ぎには帰れるものだと思っていました!

初仕事の日は、朝ごはんをろくに食べないまま作業したら、エネルギー不足で倒れそうになったと話す滝沢さん!

次の日からはカレーを大皿に山盛りにし、2杯も食べてから出勤しているんだそうです!

それでも太らないというので、よほど体力勝負のお仕事なんですね…!

ゴミ収集

「ゴミ清掃員が本業」「芸人は心の中では芸人はやめている」と話す滝沢さん。

ゴミ清掃員をやっているうちに、環境問題などたくさんの事を学び、考えるようになっている様子。

自身のSNSで「今日のごみトリビア」と表し、ゴミの分別やゴミ出しの豆知識を投稿しています!

 

私は知らなかった情報ばかりあげてくださるので、為になります!

 

ちなみに、「昔も今も、お金持ちの家ほどゴミが少ない」とのこと!

これはベテラン清掃員さんに聞いても本当にそうらしく、ゴミの量は圧倒的に違うんだそう!

金持ちのゴミが少ないのは、本当に欲しいモノしか買わないからじゃないかと思いました。高級住宅地からは大量の缶チューハイも出てこないし、爪切り7つとかも出てこない。「安さ」でモノを買わないし、たぶん室内が整理整頓されているから、無駄な買い物もない。で、その傾向はバブルのときも今も変わっていないんです。

これは納得ですよね。

「世の中の指標が“安さ”である以上、ゴミは減らない=日本の貧しさは今の状況から脱却できない」というのも納得です。

部屋の整理整頓と物の価値の味方、しっかりしようと気が引き締まりました(笑)

 

 

講演会や著書の出典で「サステナビリティ広報大使」に任命!

ゴミに関しての講演会も各地で開催しているという滝沢さん!

滝沢さんの周りの芸人もですが、滝沢さんと話したり関わっていると、「ゴミを出さないようにしよう」と思う方がかなり多いんだそう!

このように講演会をすることで、一人一人が変わり、環境を変えていく力になっていく、と思うと相当凄いことをしていますよね!

 

 

ゴミに関する本を13冊も出典している!

滝沢さんは、ゴミに関する著書を13冊も出しているんです!

紙しばいや文庫も出していました!

・すごいゴミのはなし〜ゴミ清掃員、10年間やってみた。
・ごみと掃除と幸せな人生
・かごめかごめ
・地球と人に優しくなれる365日
・ゴミはボクらのたからもの
・ごみ育 日本一たのしいごみ分別の本
・ゴミ清掃員の日常
・このゴミは収集できません〜ゴミ清掃員が見たあり得ない光景〜
・やっぱりこのゴミは収集できません
・ゴミ清掃芸人の働き方解釈
・ゴミ清掃芸人は見た!ゆかいでリアルなごみ事典
・ゴミ清掃員とゴミのちょっといい話
・ウエイスティーとゴミ山の住人(体験型紙しばい)
・このゴミは収集できません(文庫)

芸人の滝沢さんが書く本なので、とても面白いんだとか!

読んだら分別したくなってくるかもしれないですね!

 

↓著書はこちらから購入できます!


リアルでゆかいなごみ事典 ごみ清掃芸人は見た! [ 滝沢 秀一 ]

このような活動のお陰でか、2020年10月9日、環境省にて『サステナビリティ広報大使』に任命されました!

なんと小泉進次郎環境相から直接選ばれたとのこと!

しかも、環境省が「サステナビリティ広報大使」任命するのは初の事だったと言います!

とても凄いことですよね!

テレビではスーツ姿の滝沢さん、作業着姿も新鮮でカッコいいですね!

 

滝沢さんは、小泉大臣との対談の中で「“もったいない精神”は本当に必要。思い入れを込めて物を買うことが大事」と力説し、「環境番組とかもやりたい。知ってもらうことが大事だし、ロケもパネラーもやりたい」とも意気込んでいたそうです!

別のインタビューでも「これから環境に関する会社もやろうと思ってます。」と話していたので、もそろそろ新たな動きが出てくるのではないかと思います!

 

 

「マシンガンズ」滝沢の奥さん(妻)は誰?漫画家をしている?

滝沢さんの奥さんのお名前は「滝沢友紀(ゆき)」さんです。

滝沢さんとは2000年頃に出会い、6年半の交際を経て、結婚しています。

奥さん、ショートカットが似合う綺麗な方ですね!!

 

芸人かつゴミ清掃員である滝沢さんを支える友紀さん(妻)はどんな方なのでしょうか?

興味を惹かれ調査してみると、まずは“ユーモアたっぷりな人”ということが判明しました!

滝沢さんの誕生日に、奥さんからティッシュのプレゼントが置かれるという(笑)

「ごめん忘れてた」と書いているので、素直な方ということは間違いないですね!(笑)

 

友紀さんは1971生まれ。

年齢は53歳54歳です。(2025年4月現在)

滝沢さんが48歳なので、姉さん女房ですね!

 

お2人が結婚したのは、2007年5月30日(ゴミゼロの日)。

40代で2児の母になりました!

結婚記念日までゴミゼロの日にして環境問題を意識されていて凄いですね👏

 

お仕事は、歯科勤務などをしていたそうですが、48歳の時に絵を描き始め、現在は漫画家として活動しているんだそう!

友紀さんのデビュー作は、夫・滝沢さんとの共著『ゴミ清掃員の日常』(講談社)!

滝沢さんのゴミに関する本のイラスト・漫画を友紀さんが描いたんだそうです!

夫婦で一冊の本を作り上げるなんて、素敵ですよね!

この本はこちらから購入出来ます!


ゴミ清掃員の日常【電子版限定特典ゴミ清掃員のつぶやき170P超収録】【電子書籍】[ 滝沢秀一 ]

 

著書の表紙に夫婦で名前が載るなんて珍しいですよね!

お2人の仲の良さが窺えますね😊

 

「マシンガンズ」ラジオにリスナーとしてメールを送り続けていた!

ラジオ

今から17年ほど前、「マシンガンズ」のラジオのリスナーからのメールがいつも2件ほどで同じ人だったのが“可哀そう”と思った友紀さん。

夫・滝沢さんには言わずに1年以上、毎週メールを送り続けていたんだそうです!

ラジオネームは「大特価」。

2023年にSNSでその正体を明かし、夫・滝沢さんはそのラジオネームを覚えていたといいます!

この日まで隠し通していたというのが素晴らしい!

出来る奥さんですね。

 

46歳で第2子を出産、“ワンオペ”に限界を感じた過去も

友紀さんが2人目の子供を出産したのは、46歳の時。

ご両親の協力は難しい状態で、夫婦2人だけで2人の子を育てるのがかなりキツかったそう。

夫の滝沢さんは日中はゴミ清掃・夜は芸人のライブだったりして家にいない状況で、いわゆる“ワンオペ”の中、上の子も赤ちゃん返りをして、大変な毎日だったと言います。

育児・家事にほとんど参加できない滝沢さんも、友紀さん曰くおそらく心の中ではすごく焦っていたとのこと。

友紀さんが倒れちゃったらどうすれば良いのか…。
でも仕事をしてお金を稼がなきゃいけない。
どう手伝えばいいか、どう助けたらいいかわからない、その時間もない。

お2人とも八方ふさがりな状態だったそう。

 

限界を迎えた友紀さんは、ママ友に助けを求め、乳児院を紹介されたそう!

1週間ほど、その乳児院を頼りに宿泊生活し、事なきを得たそうです!

周りに頼れるお友達がいたことが救いでしたね。

 

その頃『THE SECOND』決勝戦でギャロップに敗れた「マシンガンズ」!

当時のことについてインタビューでこう話していました。

「芸のことはわからないですけど、今回、マシンガンズらしい勢いみたいなところが評価されて、そしてマシンガンズらしい負け方もして。ネタがどうのではなく“いちばん笑った”というコメントをたくさん見ました。それが自分たちのやりたいものと一致しているんだったら、そのままやり続けてほしいですね」
引用:週刊女性PRIME

本当に素敵な奥さん…!

 

また、本来やりたかった芸人として活躍する滝沢さんを見て、「かっこよかった」と感じたんだそう✨

面と向かってはなかなか言えないそうですが、夫のことをこんなに尊敬し、愛して見守ってくれている奥さん、素晴らしいです✨

 

2023年10月20日に投稿された藤井ペイジさんのYouTube動画で、滝沢さんと友紀さんの馴れ初めのお話をされていました!

 

「マシンガンズ」滝沢秀一のwikiプロフ!音楽の才能も!?

・生年月日  1976年9月14日

・出身    新潟県中魚沼郡津南町生まれ、東京都足立区育ち

・身長     169cm

・出身高校  東京都立足立高等学校

・出身大学  東京成徳大学人文学部英米文化学科

・本名    滝沢 秀一(たきざわ しゅういち)

・趣味    野球観戦(中日ドラゴンズのファン)

・特技    ごみ分別、鉄棒、Y字バランス

・血液型   AB型

・事務所   太田プロダクション

・同期    サンドウィッチマン、トータルテンボス、ザブングル加藤、今野浩喜

滝沢さんは、「マシンガンズ」のツッコミ担当・立ち位置は向かって左です!

年齢は、48歳。(2025年4月現在)

 

1996年に東京都豊島区にある東武カルチャースクールで、相方の西堀 亮(にしほり りょう)さんと出会い、意気投合したことからコンビ結成に至っています!

お2人は「西条昇講師のお笑い講座」で学んでいたそうですよ!

滝沢さんが19歳か20歳の頃ですね!

この時から本気でお笑い芸人を目指していたというお2人!

良いコンビですね😊

 

特技が鉄棒やY字バランスということなので、体操選手っぽいですね!

運動、芸人、本を出したりなど多才な滝沢さんですが、曲を作ったとの発表が!!

作詞・作曲まで出来るんですね!?

しかもとてもカッコよくて良い曲✨

歌詞も刺さります。

AIで歌わせているようですが、滝沢さん本人が歌ったらより一層説得感があり、心に響きそうだなと感じました!

 

「マシンガンズ」滝沢秀一・滝沢友紀の子供がかわいい!

お2人には、2013年3月に第1子となる男の子が誕生、2016年7月に、第2子の女の子が誕生しています!

その長女の七五三の写真が友紀さんのXに上がっていました!

とっても可愛らしい♡

桜と一緒に撮影出来たようで素敵な写真になっていますね!

 

↓こちらはおそらく2018年ごろの3人😊

親子漫才の様子だそうです!

親子漫才なんて楽しそうで良いですねぇ!

娘さん、おしゃぶりしながら台本読んでるし可愛すぎます。

 

↓こちらは2024年の写真。

長男の横顔がとても綺麗でかっこいいですね!

「マシンガンズ闇Tシャツ」も着こなすお2人。

スタイル抜群ですね!

 

以上、『【マシンガンズ滝沢】奥さん(妻)は漫画家?ゴミ清掃員として活躍!芸人は副業で音楽の才能も!?』でした!

 

マシンガンズと同じく『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』で現在勝ち上がっているお笑いコンビ「ななまがり」「囲碁将棋」についてもまとめています!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました