キングオブコント常連の実力派トリオ「や団」。
本間キッド、中嶋享、ロングサイズ伊藤によるお笑いトリオで、2007年4月に結成されました。
『キングオブコント2022』で、15回目の挑戦にして初めてファイナリストに進出、決勝3位に残った実力派として注目を集めています!
この記事では、や団の3人のメンバーについて、詳しいwiki風プロフィールや経歴を完全解説します!
キングオブコント決勝ネタもご紹介!
お笑いライブチケット買うならFANY ONLINE!

お笑い好き歴10年以上!
お笑いライブにも足を運ぶ。
2人のやんちゃな息子と、“来世は芸人になる!”と意気込んでいる夫と4人で暮らしています。
今旬なお笑い芸人から、マイナーな芸人、昔ブレイクした芸人について“あの人は今”的な情報など、お笑い芸人に特化した記事を書いています。
お笑いを通して、“どんな時でも笑える!面白い!”を届けるブログを目指しています!
『や団』経歴は?wiki風プロフィール紹介!
赤Tシャツ4枚目いただいた!
肌寒くなってきたから1枚ジャケット羽織りたい!
赤いやつ!#キングオブコント 2025 pic.twitter.com/GZghkK7YAx— や団・本間キッド (@yadan_honmakid) September 16, 2025
・芸名 や団
・メンバー 本間キッド・中嶋享(なかしま とおる)・ロングサイズ伊藤
・所属事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)
・結成 2007年4月
・出身 NSC東京校6期 中退(伊藤)
・芸種 コント
「や団」はSMA NEET Project所属で、現在芸歴19年目。(2025年9月現在)
同じ事務所にはこんな方々がいます!
・コウメ太夫
・錦鯉
・マツモトクラブ
・やす子
・スタミナパン
タイトルとっている方もたくさんいますね!
“ザコシショウさんが面白すぎる”と有名な『ドキュメンタル』も大人気ですよね!
詳細や神回についてもまとめていますのでチェックしてみてください!
同じくSMA所属の『マツモトクラブ』『スタミナパン』についてはこちらでまとめています!


「や団」コンビ名の由来
本間キッドさんと中嶋享さんは同じ私立の中学・高校に通う幼馴染みで、一緒にバスケ部に所属していました。
さらにもう1人、背の高い友達と仲良し3人組で過ごしていたそうです。
友達同士のちょっとカッコ良い軍団名をつけたくて、勝手に自分たちを「ヤ団」と呼んでいたとのこと。
中学3年生の時、その3人でバスケの3on3の大会に出場することになり、申込書のチーム名に「や」だけカタカナで「ヤ団」と書いたのが、トリオ名のそもそものきっかけでした。

本間キッドさんが思いついた「やだ~ん」というギャグ(ダジャレ)から取ったそうですよ!
シンプルで親しみやすい発想から生まれた名前だったんですね!
大学4年生の頃、おもしろいことをしたくて東京都内をうろうろしながら、ビデオカメラでくだらない動画を撮っていた時期(今でいうYouTuberのような活動)があったという本間さんと中嶋さん。
その際、本間さんと中嶋さんが入った高田馬場のラーメン屋の名前が「渡なべ」。
漢字とひらがなの組み合わせって新しいなと思った中嶋さんが、「ヤ団」を「や団」に変更することを提案したそうです!
「や団」の経歴!賞レースの成績は?
まずは『キングオブコント』の成績です!
2009年 準決勝進出
2010年 2回戦進出
2011年 3回戦進出
2012年 準々決勝進出
2013年 1回戦敗退
2014年 準決勝進出
2015年 2回戦進出
2016年 準決勝進出
2017年 準決勝進出
2018年 準決勝進出
2019年 準決勝進出
2020年 準々決勝進出
2021年 準々決勝進出
2022年 決勝3位
2023年 決勝5位
2024年 決勝4位
2025年 決勝戦進出決定
📣#キングオブコント2025
╋━━━━━━━
ファイナリストの意気込み紹介!
━━━━━━━╋今日は…4年連続ファイナリスト
#や団決勝にかける想いを語ってくれました🔥
この日の差し入れはカレーでした🍛🤫📺10月11日(土)よる生放送!
お見逃しなく!… pic.twitter.com/GYQh6WgznQ— キングオブコント【公式】 (@koc_staff) September 23, 2025
2016年 3回戦進出
2020年 1回戦敗退
コントを主にしているので、『M-1グランプリ』はあまり出場されていませんね。
その他の賞レースの成績はこちら!
2019年 『第13回SMAホープ大賞』優勝
2019年 『ツギクル芸人グランプリ』決勝進出
2020年 『第14回山-1グランプリ』優勝
2020年 『第14回SMAホープ大賞』優勝
2021年 『ツギクル芸人グランプリ』決勝進出
2022年 『第1回G-1グランプリ』決勝進出
2023年 『第11回 ゴッドタン「ネタギリッシュNIGHT」 』優勝
2025年 『ネタパレニューイヤーGP』優勝
2019年頃からじわじわと来始めているのが分かりますね!
や団のメンバー「本間キッド」の大学は?プロフィール紹介!
メンズリゼさんでヒゲ&VIO脱毛していただきました!
残すところは残しだしてます!
気持ちがいい!#メンズリゼ#pr pic.twitter.com/Jl3QnOvzHE— や団・本間キッド (@yadan_honmakid) March 21, 2025
・生年月日 1982年12月23日
・出身 埼玉県富士見市
・身長/体重 168cm /60kg
・出身高校 日本大学豊山高等学校
・出身大学 日本大学国際関係学部 卒業
・本名 本間 徹哉(ほんま てつや)
・趣味 プロレス・格闘技観戦、Tシャツ収集
・特技 柔道(弐段)、ブラジリアン柔術、グラップリングなどの格闘技
・血液型 AB型
・同期 アキラ100%、酒井健太(アルコ&ピース)、三四郎など
本間キッドさんは、主にツッコミ担当・ネタ作り担当です!
年齢は、42歳。(2025年9月現在)
大学は日本大学国際関係学部。
静岡県のキャンパスを卒業しています!
事務所の先輩であるハリウッドザコシショウさんの命名により「本間キッド」という芸名になったそう!

イギリス出身のプロレスラー「ダイナマイト・キッド」が由来なんだとか!
格闘技経験を活かした体を張ったギャグと、独特な感性が魅力な本間キッドさん。
ハリウッドザコシショウさんから名前をもらうほどの愛されキャラクターでもあります!
や団のメンバー「中嶋 享」のプロフィール!
水曜日のダウンタウン、TVerで観れます🍣https://t.co/lchIIhiHEU pic.twitter.com/I0QsVfEsAB
— や団・中嶋享🍜 (@yadannakashima) May 24, 2025
・生年月日 1982年6月23日
・出身 埼玉県三芳町
・身長/体重 171cm /60kg
・出身高校 日本大学豊山高等学校
・出身大学 日本大学 卒業
・本名 中嶋 享(なかしま とおる)
・趣味 ラーメン屋めぐり
・特技 バスケットボール(高校時代に東京都優勝)
・血液型 A型
・同期 アキラ100%、酒井健太(アルコ&ピース)、三四郎など
中嶋さんは、主にボケ・リーダー担当です!
年齢は、43歳。(2025年9月現在)
趣味のラーメン屋めぐりは、本人のXを一目見れば分かるほど!!
毎日のようにラーメンの写真を投稿しているんです!
麺楽 軽波氏@武蔵新城
鶏醤油900円+マトンわんたん200円+茄子のアチャール飯+本日のミニカレー2024年3月オープン、カレーのお店などを手掛けるカルパシ黒澤店主の4店舗目‼️
前回はラーメンを連食したので、今回は評判の良いサイドメニューを!… pic.twitter.com/6VwSjBnSP9— や団・中嶋享🍜 (@yadannakashima) September 29, 2025
投稿内容も詳しく、参考になるので、ラーメン好きはそれだけでフォローしても良いかもしれません!

年間700杯もラーメンを食べているんだそう!
中嶋享さんは大学時代にお笑い芸人になりたいと考えていたそうですが、当時本間キッドさんが静岡県の大学に通っていたため、別の人を相方にして活動していたそうです!

大学の友達を、お笑いの道へと鍛えていたんだとか!
しかし本間キッドさんとお笑いをやりたい気持ちも拭えず、3人でやれば良いんだ!と、のちにトリオを結成することになりました。
中嶋さんはトリオのまとめ役として重要な存在です!
また、特技にバスケットボールとありますが、中嶋さんと本間さんが通っていた「日本大学豊山高等学校」はかなりの強豪校なんです!
全国的にもレベルが高い東京都で1位になるとは全国大会でも良い結果だったのではないでしょうか!✨
や団のメンバー「ロングサイズ伊藤」のプロフィール!
ネタ練中です pic.twitter.com/7hOXkRCKgt
— や団ロングサイズ伊藤 (@183long) March 16, 2025
・生年月日 1981年3月22日
・出身 神奈川県
・身長/体重 183cm /74kg
・出身高校 東京実業高等学校
・出身大学 東京ビジュアルアーツ 中退
・本名 伊藤 和希(いとう かずき)
・趣味 スポーツ全般
・特技 ハーモニカ
・血液型 A型
・同期 アキラ100%、酒井健太(アルコ&ピース)、三四郎など
ロングサイズ伊藤さんは、ボケ・演技担当です!
年齢は、44歳。(2025年9月現在)
ロングサイズというのは、身長が高いからという理由で自分でつけたそうです!

伊藤さんの身長は183cmで、一般的な日本人男性の身長は170cmですのでかなり高いですね!
183cmの高長身を活かしたビジュアル系ボケと、ハーモニカという意外な特技。
タモリ倶楽部の空耳アワー常連など、個人でも活躍の場を広げています!
キングオブコント決勝ネタ紹介!
2024年の『キングオブコント』の決勝戦で披露したネタ「休憩時間」がこちらです!
この終わりはちょっとホラー要素もあるのでは…!
2025年で4年連続決勝戦進出となった「や団」。

18年目の挑戦で遅咲き優勝…!となるでしょうか?
錦鯉の成功例があるため、40代トリオの「諦めない姿勢」が感動を呼び、世代を超えて更に愛されるトリオになるかもしれませんね!
是非頑張ってほしいですね!
「や団」ライブ情報・スケジュール
直近のライブスケジュールを紹介します!
場所:高円寺ジュンジョー
出演:や団/ヤーレンズ/LLR/ツーナッカン/生ファラオ/ひつじねいり/青色1号/ぎょねこ/ナユタ/今夜も星が綺麗/加藤ミリガン/キングマスク/ガロイン/他
そして、情報解禁されたばかりの最新のライブ情報がこちら!
//
情 報 解 禁 🎊
\\11/3(月・祝)開演19:00
「タカトシ プレゼンツ 新ネタやろうぜ!」豪華出演者による新ネタライブ💡**
🔻公演情報はこちら🔻https://t.co/Fc92O4TMYR#タカアンドトシ #パンクブーブー #錦鯉#や団 #トム・ブラウン #EXIT #ザ・マミィ#家族チャーハン pic.twitter.com/fbKxL7caMk
— IMM THEATER【公式】 (@ImmTheater) October 1, 2025
抽選に外れてしまった方はチケットフリマサイトを見てみるのもアリでしょう✨
(無料登録してチケット購入できます!)
\落選したチケットも見つかる/
>>>チケットのフリマサービス「チケジャム」公式サイトはこちら
また、今回オンライン配信はあるのでしょうか?
会場に行けない方はこちらもチェック✅
(下のボタン押下後、検索欄にライブ名や「や団」と検索すると確認できます🔍)
\ お笑い配信チケット買うならFANY ONLINE /
以上、『【や団】メンバー3人を徹底紹介!本間キッド・中嶋享・ロングサイズ伊藤のwiki風プロフィール!キングオブコント決勝ネタも!』でした!
や団と同じく『キングオブコント2025』ファイナリストのお笑いコンビ「ロングコートダディ」、「ファイヤーサンダー」、「うるとらブギーズ」、「レインボー」についてもまとめています!




コメント